
岩倉市の民生児童委員協議会で、ごあいさつに加え、30分ほど事業説明をさせていただきました。 地区でふたつに分かれていて、午前と午後の2回、お話をさせていただきま・・・(続きを読む)
平成30年度は、大口町で開催します。 日時:平成30年6月26日(火)午後2時から4時まで 会場:大口町健康文化センター・ほほえみプラザ 内容:行政職員として、・・・(続きを読む)
平成30年5月17日(木)、小牧市ふれあいセンター3階大会議室で開催しました。 4月はじめに、御挨拶回りしたときに、どういうことをやってもらえるのかと質問があり・・・(続きを読む)
昨日、ようやく、机が入りました。 いままでは、ダイニングテーブルに椅子ということで、姿勢が悪く大変な肩こりになっていましたが、これで少しはマシになるかも。 しか・・・(続きを読む)
少しずつ相談が増えてきて、昨日も朝から夕方まで3件のケース会議に参加してきました。 私たちも実際の相談を通じて、考え方の整理をすることができていい機会をもらって・・・(続きを読む)
5月8日に、光回線の下見に業者がくるとの連絡がありましたが、私たちは、ケース検討会のために外出予定が入っていました。 工事業者は、あろうことか、途中で次があるか・・・(続きを読む)
5月3日、ゴールデンウィーク後半の初日でしたが、全国権利擁護支援ネットワーク代表の佐藤彰一先生と事務局長今井友乃さん(知多地域成年後見センター長)に、はるばる小・・・(続きを読む)
だんだん外からの電話も増え、依頼や相談が増えてきました。 民生委員さんの会合で少し話をしてほしい、ケアマネさんの集まりがあるので話をしてほしい、など。 また、き・・・(続きを読む)
4月21日(土)は、小牧市の介護保険事業者連絡会の総会で、尾張北部権利擁護支援センターのご案内をさせていただけるということで行ってきました。 ふれあいセンター3・・・(続きを読む)
健康づくりには、ウォーキングがよいということで、どこの市町もウォーキングを推奨していますが、小牧市では、alko というアプリを作って推進しています。 尾張北部・・・(続きを読む)