応用研修「任意後見制度と死後事務委任契約」
応用研修「任意後見制度と死後事務委任契約」が、終了しました。 任意後見制度は、まだまだ活用されていません。 講師の松尾健史先生によれば、令和3年の任意後・・・
応用研修「任意後見制度と死後事務委任契約」が、終了しました。 任意後見制度は、まだまだ活用されていません。 講師の松尾健史先生によれば、令和3年の任意後・・・
昨年は、みなさまにいろいろと御世話になり、ありがとうございました。 本年も、職員一同、地域のみなさまの権利擁護支援に尽力してまいりますので、一層の御支援・・・
市民後見普及セミナーの宣伝用動画を作りました。 もっとテクニックがあればいいのですが、素人がつくったものとして、みてください。 30秒を目指して作りまし・・・
12月23日夜から、愛知県市民後見普及啓発セミナー「まるわかり!市民後見」の配信を開始しました。 1 12月23日17時までにお申込みの方へ 12月23・・・
第3回 尾張北部圏域の障害福祉を考える会 第1部 基調講演(13:30-14:30) 日中サービス支援型グループホームの現状とこれからの基幹相談支援セン・・・
認知症はないけれど、将来のことが心配というひとり暮らし高齢者の方などからの相談も多くあります。 地域包括支援センターの方からも相談を受けることがあります・・・
業務拡大中(*^_^*)につき、常勤契約職員募集中!です。 権利擁護に関心のある相談員(社会福祉士等の資格のある方)、パソコンスキルに長けた事務職員を募・・・
愛知県主催 令和4年度市民後見普及啓発セミナー「まるわかり!市民後見」の参加(視聴)申込みのご案内です。 参加(視聴)申込は、次のリンクからお願いします・・・
当センターのサイトも、Wordpress を使っていますが、数か月前のこと。 プラグインのバージョンアップをしたら、がーん!トップページの絵が表示されな・・・
青空一風さんのYouTube番組「いちチャンネル」に、うちのセンター長が出演させてもらいました。 その後、どうなったのか、教えてもらったURLでアクセス・・・