昨日、愛知県と愛知県弁護士会、愛知県司法書士会、愛知県社会福祉士会の主催で、開催された「成年後見制度利用促進会議」に相談員3人で参加してきました。

第1分科会で、中核機関の進め方について、40分ほど話をさせていただきました。その続きで、豊田市成年後見支援センターさんといっしょに、フロアと50分間意見交換を行いました。

40分の話、相変わらず、時間内に話をおさめることが十分できなかったのですが、意見交換の時間を使って少し補足もさせていただきました。

愛知県は、すでに成年後見センターはあるけれども、中核機関になっていないというところが多くあり、その市町村を対象にした話をさせていただきました。

協議会をどうつくったらいいかイメージがわかないということの意見があったのですが、その場で質問ずばりでなかったのでお答えで言い忘れましたが、協議会を作るのは難しいので後回しにしてもいいと思っています。私たちも運営協議会と適正運営委員会をもっていますが、国の資料にあるような協議会といえるものはまだできていません。

うまくできればいいですが、地域包括ケアは別の課が担当されていて調整で時間がかかったりするので、そこにこだわらないで、中核機関を進めていっていただければいいのではないかと思っています。きのう、協議会のことで質問をいただいた市に対しては、県庁に出席者のお名前をおききし電話をかけて今朝補足の説明をさせていただきました。

たくさんの資料をいただいたので、じっくり読み解きたいと思います。