
owarihokubu-kenriyougo
投稿者の記事一覧
2025年度 権利擁護講演会を開催します。 今回のテーマは「身寄りがなくても大丈夫」 住民の皆さんはもちろん、医療関係者の方、福祉施設従事者の方など 多くの方々・・・(続きを読む)
行政職・福祉職のための成年後見制度勉強会については、視聴申込みをいただいた上で、視聴のためのURLをお送りしています。 みなさん、お忙しいので、10分から20分・・・(続きを読む)
尾張北部圏域の障害福祉を考える会を開催します。 お申込みのページ ⇒ https://forms.office.com/r/ncZ3GkPktN (お詫び:LI・・・(続きを読む)
受講申し込み⇒https://forms.cloud.microsoft/r/8fut3gcvj8 行政職・福祉職のための成年後見制度研修会 第3回 市町村長申・・・(続きを読む)
受講申し込み⇒https://forms.cloud.microsoft/r/8fut3gcvj8 行政職・福祉職のための成年後見制度研修会 第2回をリリースし・・・(続きを読む)
2025年度行政職・福祉職のための成年後見制度研修会は、これまでにない〈新企画〉としています。 20分程度の動画を5本配信し、5月~6月中で、空き時間などで視聴・・・(続きを読む)
虐待対応研修(中級)の申込みページができましたので、参加申込みをお願いします。 昨年度の虐待対応研修(基礎)では、参加者も多くたいへん好評でした。 「時間が足り・・・(続きを読む)
この研修会は、行政職員や福祉職の方を対象に、成年後見制度の基礎知識を学んでいただき、実践的な事例検討を通じて、権利擁護支援への理解を深めていただくことを目的とし・・・(続きを読む)
第2期市民後見人養成研修のご案内をアップロードしました。 第2期市民後見人養成研修のご案内 現時点では、詳細は確定していませんが、説明会と研修会の日程及び会場を・・・(続きを読む)
「2025年度 研修のご案内」のページをアップロードしました。https://wp.me/PaWyS1-3rt メインメニューから、【研修・講演会】⇒【2025・・・(続きを読む)