この手引きは、市民後見普及啓発セミナーにオンラインで参加するための注意事項や手順を記したものです。

今回のセミナーはマイクロソフト社のTeamsを使って配信します。
・Teamsを初めて使われる方は、【1 事前準備】 から
・Teamsを使用されたことのある方は、【2 当日オンライン視聴方法】 から
お読みください。
【3 注意事項】は必ず読んでください。

【1 事前準備】(Teamsを初めて使われる方)

1.Teamsのインストール
1)パソコン、スマホ、タブレットで参加することができます。事前に無料アプリ「Teams」のインストールをお願いします。(注)
検索サイトから「Teams」で検索してください。

2)インストールの際、マイクソフトアカウントの入力(設定)を求められます。未登録の場合は、日ごろお使いのメールアドレスを登録してください(無料)。

(注)パソコンの方は、アプリをインストールせずにWeb上での視聴も可能です。
【パソコンWeb視聴方法】(アプリをインストールしないで視聴する方法)
1. 招待メールのURLをクリック。表示された画面上部に、[MicrosoftTeamsを開く]又は[キャンセル]が表示されますので、[キャンセル]をクリック。

2.[Windows アプリをダウンロード]又は[代わりに Webで視聴する]の選択で、[代わりに Webで視聴する]をクリックしてください。Teamsが起動します。

2.接続練習
※当日はオンライン視聴に関しての質問等への対応ができませんので、接続練習を是非ご活用ください。
1)初めてTeamsで視聴される方のために、接続練習の日程(3月1日、2日)を用意しましたので、事前の練習をお勧めします。
2)接続練習時間になりましたら、招待メールに記載の接続練習のURLをクリックしてください。接続して視聴することができます。
3)接続時間中の参加、退出は何度でも可能です。配信中に退出されても、同じURLより再度視聴が可能です。
4)接続練習では、昨年の市民後見普及啓発セミナーのビデオを流します。映像と合わせて音声も御確認下さい。
5)うまく接続できなかった場合、当方で分かる範囲で助言しますので、お電話ください。(尾張北部権利擁護支援センター 電話0568-74-5888 聴覚障害のある方は、ファックスまたはメールで(文末に記載)お尋ねください。)

【2 当日オンライン視聴方法】

1)当日、開始時間(10分ぐらい前から接続可能)になりましたら、招待メールに記載のオンラインセミナーURLをクリックして接続すると、視聴することができます。
2)オンライン視聴中にWi-Fiが不安定になるなどで退出されても、同じURLより再度参加が可能です。
3)講演等資料のなかに、アンケートがありますので、御協力ください。

【3】注意事項

1)当日はオンライン視聴に関しての質問等への対応はできませんので、参加にあたって不安な方は、接続練習日を活用して練習してください。また、不明な点がありましたら、事前にお尋ねください。
(尾張北部権利擁護支援センター 電話0568-74-5888  聴覚障害のある方は、ファックスまたはメールで(文末に記載)お尋ねください。)
2)動画受信は、データ通信量を多く使用しますので、スマホ等の契約内容によっては費用が発生する場合があります。常時接続契約環境での視聴がお勧めです。
3)最善を尽くしておりますが、接続練習日及び当日において、機器のトラブルにより、視聴できない場合がありますので、あらかじめ御承知おきください。
4)録画配信については、3月10日から17日を予定しています。YouTubeの配信URLが決まりましたら、あらためてご案内します。

:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:–:-:-:-:-:-:

市民後見普及啓発セミナー企画運営受託者
 □一般社団法人愛知県社会福祉士会
 □特定非営利活動法人尾張東部権利擁護支援センター
 ■特定非営利活動法人尾張北部権利擁護支援センター

接続に関するお問い合わせ先 ⇒ 尾張北部権利擁護支援センター
電話 0568-74-5888  Fax 0568-74-5855
E-mail mail@owarihokubu-kenriyougo.net

:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:–:-:-:-:-:-: