中核機関としてのセンター運営に関して、ときどきお問い合わせ、資料提供の御依頼がありますので、ホームページに掲載いたします。
当センターも、先進の各センターの御世話になってきました。感謝しております。
少しずつ、充実させていきますので、ときどき御覧ください。
なお、word版の掲載は、サイト編集が手間なので余裕があるときにしたいと思っています。お急ぎの場合は、問い合わせ欄から御依頼ください。
受任候補者調整(2023年3月改定)
2022年度までは、2か月に1度開催する適正運営委員会で受任候補者調整を行っていましたが、2か月に1度では間隔が空きすぎなので2023年度からは適正運営委員会のもとに受任候補者調整委員会をおき、毎月開催することとしました。
【適正運営委員会設置要綱】(2023年4月17日施行)
受任者調整実施要領(20230417施行)
【受任者調整委員会実施要領】(2023年4月17日施行)
適正運営委員会設置規程(20230417施行)
【受任者調整にかかる調査票】
「受任者調整にかかる調査票」は、名古屋市成年後見あんしんセンター(社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会)の作成された「支援者のための成年後見制度活用ハンドブック」に所収の「成年後見にかかる調査票」(http://nagoya-seinenkouken.jp/content/publication.html)をベースに(大部分を活用し)作成させていただいています。ありがとうございます。
受任候補者調整にかかる審査票(原紙)
法人受任ガイドライン(2023年10月改定)
・尾張北部権利擁護支援センターは、中核機関としての役割に重点をおいて運営しているため、法人受任は「法人受任ガイドライン」にそって、適正運営委員会の審査を受けて適当と判断された場合のみ受任候補者となっていました。
・しかしながら、今般、次のふたつの事情から、法人受任ガイドラインを見直すこととしました。
(1)専門職団体に推薦依頼しても該当者なしとされることが多くなり、ご本人の福祉に支障がでかねない状況となっていること。
(2)2023年度から市民後見人養成事業に取り組んでいるが、市民後見人にお願いするのは<リレー方式>としいったん当センターが受任することとしたこと。
【法人受任ガイドライン(2023年10月改定)】
(2023改定版)尾張北部権利擁護支援センター法人受任ガイドライン
以下は、旧版です。
受任者調整
○尾張北部権利擁護支援センターでは、受任者調整を「尾張北部権利擁護支援センター適正運営委員会」で行っています。
○適正運営委員会は、法人内部の委員会の位置づけで、受任者調整以外の役割も担っています。
適正運営委員会設置規程
尾張北部権利擁護支援センター適正運営委員会設置規程受任者調整実施要領
・受任者調整を、適正運営委員会で行うことを規定。審査にかける場合の様式も規定しています。
尾張北部権利擁護支援センター受任者調整実施要領(審査票つき)
・上記要領に含まれる別紙「受任者調整にかかる調査票」は、名古屋市成年後見あんしんセンター(社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会)の作成された「支援者のための成年後見制度活用ハンドブック」に所収の「成年後見にかかる調査票」(http://nagoya-seinenkouken.jp/content/publication.html)をベースに(大部分を活用し)作成させていただいています。ありがとうございます。
・当センターの調査票を参考にして、より使いやすいものができましたら、ぜひ、私どもにも御提供ください。
法人受任ガイドライン
・尾張北部権利擁護支援センターは、中核機関としての役割に重点をおいて運営しているため、法人受任は「法人受任ガイドライン」にそって、適正運営委員会の審査を受けて適当と判断された場合のみ受任候補者となっています。
・法人受任ガイドラインについては、尾張東部権利擁護支援センターの法人受任ガイドラインを参考に作成しました。ありがとうございます。
尾張北部権利擁護支援センター法人受任ガイドライン(20180626版)