行政職員・福祉職のための研修会、無事終了
行政職員・福祉職のための成年後見制度研修会、無事終了しました。 今回は、全く成年後見制度を知らないという方向けに、前半は、ベーシックな内容としましたので、よく知っている方には物足りなかったかも知れませんが、アンケートをみると、なんど・・・
行政職員・福祉職のための成年後見制度研修会、無事終了しました。 今回は、全く成年後見制度を知らないという方向けに、前半は、ベーシックな内容としましたので、よく知っている方には物足りなかったかも知れませんが、アンケートをみると、なんど・・・
最近の名古屋の最高気温をググったら、下表のとおりでした。 日 16 17 18 19 20 最高気温 38.2 38.1 37.4 36.6 37.6 19日水曜日は、「尾張北部医療圏認知症疾患医療連携協議会」があって、小牧市内の勤・・・
名古屋は、新型コロナウィルス感染症の拡大もあり、あまり行きたくないのですが、午前、午後とふたつ用事があってでかけました。 午前中は、愛知県社会福祉士会の「成年後見制度推進委員会」に委員として出席しました。 新型コロナウィルス感染症拡・・・
8月6日、第3回適正運営委員会を開催しました。 今回は、報告事項のほか、受任者調整で小牧市1件、岩倉市2件の検討をしました。 報告事項を簡単にすることで、受任者調整に時間を少し多めにとれました。 今回も、他の専門職の方からなるほどと・・・
小牧市、岩倉市、大口町及び扶桑町の区域(以下、「尾張北部地域」という。)における成年後見制度利用促進計画案策定にあたり、住民の立場から幅広いご意見をいただくため成年後見制度利用促進計画策定委員会の委員を公募します。 1 委員の役割 ・・・
【ねらい】 この研修会は講義と事例を通して、支援者として「これだけは知っておきたい」成年後見制度の基本を学びます。 【日 時】2020年8月25日(火)午後1時30分から午後4時15分まで 【場 所】 小牧市総合福祉施設ふれあいセン・・・
このページでは、2020年8月25日に小牧市で開催する「行政職員・福祉職のための成年後見制度研修会」の申込みを受け付けます。 小牧市ふれあいセンターで参加される方もオンラインで参加される方も、こちらからお申し込みください。 下記の各・・・
全国的な緊急事態宣言の解除を受けて、当地区の公共施設の利用は6月2日から再開しました。 (私たちが入居しているふれあいセンターは、高齢者デイサービスを併設しているため、6月中は貸し館業務休止継続) これを受けて、当センターの巡回相談・・・
【ねらい】 この研修会は、地域の中で権利擁護支援のためのネットワークづくりを目指して、国の成年後見制度利用促進基本計画にある「権利擁護支援のための地域連携ネットワークづくり」の一環として、継続的に実施しています。 【日 時】 202・・・
当センターの講演会・研修会については、次のとおり予定していましたが、新型コロナウイルスの影響で、開催時期(実施か中止かも含めて)現時点で定まっていません。5月と7月の予定については、延期が決定しています。 尾張北部権利擁護支援センタ・・・