2020年度 権利擁護講演会 申込みフォーム
このページでは、2020年9月26日に開催する「権利擁護講演会」の申込みを受け付けます。 下記の各欄に御記入の上、送信ボタンをクリックしてください。 パソコンの場合、各欄の移動は、マウスでお願いします。エンターキーを押すと、【送信】・・・
このページでは、2020年9月26日に開催する「権利擁護講演会」の申込みを受け付けます。 下記の各欄に御記入の上、送信ボタンをクリックしてください。 パソコンの場合、各欄の移動は、マウスでお願いします。エンターキーを押すと、【送信】・・・
きょうは、午後1時半から、Teams が初めての方のために接続練習タイムを設定していました。 オンライン参加申込の20人全員ではなかったですが、半分ほどの方がアクセスしていただいたようです。 あしたも同じ時間帯で接続練習をします。発・・・
7月16日の地域連携ネットワーク研修会に「オンライン参加」でお申込みいただいた方に、本日、招待メールを送信しました。 メールBOXを確認いただき、届いていないようでしたら、当センターあて御連絡ください。 また、「研修会オンライン参加・・・
この度は地域連携ネットワーク研修会にご参加いただきありがとうございました。 お手数をおかけしますが、下記のアンケートにご協力をお願いいたします。 なお、このアンケートは匿名アンケートです。(当方で記入者の情報は分かりません) ありが・・・
このページでは、2020年8月25日に小牧市で開催する「行政職員・福祉職のための成年後見制度研修会」の申込みを受け付けます。 小牧市ふれあいセンターで参加される方もオンラインで参加される方も、こちらからお申し込みください。 下記の各・・・
2020年6月19日午後3時現在で、44名の申込みがありました。 うち、現地参加は29人、オンライン参加は15人となっています。 まだ、当日まで1か月近くありますので、もっと多数の方に参加いただきたいと思っています。 現地会場は、大・・・
第4回地域連携ネットワーク研修会の申込みを受け付けています。 早速、今日の午前中までに、22名の方がお申込みいただきました。 定員を現地50名、オンライン30名としていましたが、申込み状況は、現地14名、オンライン8名です。 まだま・・・
【ねらい】 この研修会は、地域の中で権利擁護支援のためのネットワークづくりを目指して、国の成年後見制度利用促進基本計画にある「権利擁護支援のための地域連携ネットワークづくり」の一環として、継続的に実施しています。 【日 時】 202・・・
当センターの講演会・研修会については、次のとおり予定していましたが、新型コロナウイルスの影響で、開催時期(実施か中止かも含めて)現時点で定まっていません。5月と7月の予定については、延期が決定しています。 尾張北部権利擁護支援センタ・・・
「能楽堂で学ぶ市民後見」の講演録ができ、先ほど、印刷会社に発注しました。 このホームページでは、「市民後見人」というページを作成し、そちらにPDFファイルを置きましたのでご覧ください。 YouTubeにあげる動画ですが、不慣れでまだ・・・