
100人を超える参加者で、机が足りず、椅子だけで参加いただいた方もあり、恐縮でした。 アンケートは集計中ですが、「身近に相談できるところができてうれしい」など好・・・(続きを読む)
7月1日の記念講演会、参加申込が80人を超えました。 ファックスが受信し始めると、ちょっとうれしいです。 また、参加申込みがあったんだと。 わりと、圏域外の方が・・・(続きを読む)
大口町での行政職員・福祉職のための研修会、定員間近です。 金曜日(6月14日)現在、89人の申込みがありました。 たくさんお申込みをいただいてあり・・・(続きを読む)
すでにご案内している「行政職員・福祉職のための成年後見制度研修会」(6月26日、大口町で開催)の申込みが、定員の半数の50人に達しました。 まだ、申込み締切は、・・・(続きを読む)
尾張北部権利擁護支援センターの開所記念講演会を7月1日に開催します。 テーマは、「認知症になっても障害があっても暮らしやすいまちの作り方」です。 講師は、尾張東・・・(続きを読む)
平成30年度は、大口町で開催します。 日時:平成30年6月26日(火)午後2時から4時まで 会場:大口町健康文化センター・ほほえみプラザ 内容:行政職員として、・・・(続きを読む)