受講申し込み⇒https://forms.cloud.microsoft/r/8fut3gcvj8

行政職・福祉職のための成年後見制度研修会 第3回 市町村長申立て をリリースしました。

ケアマネジャーさんや相談員さん、行政職員さん、現場の支援者のみなさんの関心の高い「市町村長申立て」についてしっかり説明しています。

「市町村長申立ては、どのようなケースで対象になるのか」、「困っておられる方について、けんよごに相談したらどう市町村長申立てにつながっていくのか」など、分かっていただけると思います。

第1回は、17分30秒、第2回は、14分40秒の動画でしたが、第3回は、ちょっと力が入って、19分超えとなりました(^_^;)

今回、これまでよりも、施設従事者の方のお申込みが多い感じです。やはり、短い動画の配信だから、受講していただきやすいのでしょうか。

講義1 成年後見制度のあらまし<公開済み>
講義2 どうやったら使えるの(手続き)<公開済み>
講義3 市長・町長申立てが大事(福祉関係者必修)<公開済み>
講義4 使ってよかった!成年後見制度(事例)<制作中>
講義5 日常生活自立支援事業や任意後見制度も<制作中>

受講実績を把握するために、お手数ですが、視聴は、申込み制となっています。

受講申し込み⇒https://forms.cloud.microsoft/r/8fut3gcvj8

申し込むとすぐに、視聴案内が届くので、すぐにご覧いただけます。