「糖尿病治療薬」をSNS上で無許可で販売か 20代女性2人を書類送検 「糖尿病治療薬」…ダイエット目的で“適応外使用”する女性増加 愛知県警(中京TVサイト)
というニュースが入っていました。
糖尿病の治療に使うというこの薬、私も飲んでいます。(写真のお薬に数字が入っているのは、加齢のため、飲んだか飲んでいないのか分からなくなるため、家族が日付を入れてくれています)
糖尿病の治療でかかっているお医者さんで、何気なく、「先生、簡単に痩せる薬無いですか?」と聞いたら、「あるよ」って言われて出されたのがこの薬です。
とても面倒くさい薬で、朝起きてすぐに100ccの水と一緒に飲み、そこから30分間は何も飲んだり食べたりしてはダメというものです。
この薬、転売した女性二人もそうだったようですが、飲み始めの1週間は吐き気や下痢で悩まされます。
1週間飲み続けたときに、1か月に1度の次の予約日まで待てずに予約なしで診察を受けて、「先生、吐き気が大変です」と訴えたのですが、「よく効いている証拠なので、もう少し頑張りましょう」と言われて、すごすごと帰りました。
確かにネットで調べても1週間ほどは、そういう副反応的な症状が出ると書いてありますが、私の場合、10日ほどでなんとか吐き気など治まりました。
で、1か月でほぼ10キロ痩せました。68.5キロ⇒58.5キロです。
筋肉が全くついていないので、RIZAPの宣伝のようにはお見せできないです。
10キロ減るとお腹周りもそれなりに減り、これまでお腹が出ていてふとしたときにズボンが下がるためにしていたショルダーベルトも不要になりました。
以来ずっと朝30分早く起きて、この薬だけを飲む習慣となり、ちょっと気持ち悪さはありつつも続いていて、体重は10キロ減ったままの状態で維持しています。
一つ困ったことは、耳管開放症症候群と思われる症状になっていることです。これは急なダイエットをした人によくあるとネット情報にあるのですが、なんたらの事情で耳管が開いたままになって、峠の山道でのように耳がこもったような状態が続きちょっと苦痛になります。
特に、長く立っていた時に症状が出るので、研修で講師をして立っていると、よくこの症状が出ます。また、糖尿病の先生に この症状を訴えたのですが「まあよくあるみたいですね」と言って、漢方薬を出してもらっています。
こういうふうに、飲み方が難しい薬ですが、私たちが後見人を務めている知的な障害のある方も、お薬手帳を見せてもらってわかったのですが、この薬を飲んでいることになっていました。
飲んでいることになっているという言い方は変かもしれませんが、彼の場合、痩せた形跡がなく、ずっと体型が幅広だからです。
朝空腹時にこの薬だけを100ccの水と一緒に飲んで、30分はほかのものをのんだり食べたりしてはダメ、という指示がきっと守れていない、もしくは上の空ので聞いていたのだと思います。
ネットでこの薬を検索するとダイエット薬として出てきます。一応、オンラインで医師の診断を受けて、糖尿病の治療目的でないと保険適用でなくその分高いのですが合法的に手に入れられるもののようです。
が、はじめに書いたように、とにかく、飲み始めは吐き気下痢で悩まされ、これはもうダメと思ったりもしますので、高いお金を払ったのなら誰かに売っちゃうという発想になったのもわからなくもない気もしますが、薬の無許可販売は違法です。非合法ドラッグを高額で売りさばいたのとはちょっと違うので、ニュースでは分からないけれど、若い世間知らずの子がえーいメルカリで売っちゃえ、のノリで売っちゃったのかなぁと思ったりしています。
この薬をダイエット目的で使う人が多くて、本来の糖尿病の人が使えなくなっているという弊害があるそうです。ダイエット目的の人は使用を遠慮してもらい、糖尿病の人は、この薬、あえば効きますので、今度通院されたときに先生に「簡単に痩せられる薬ってないですか。できれば、痩せられてしかも筋肉のつくのがいいです」と聞いてみてください。あったら教えてください。